僕が思ったことを書いてみるBlog

- 地元のサッカークラブを応援しているサラリーマンの日常 -

そろそろ夏休みのことを考え始めても悪くはないと思う。

もう、夏を迎える心の準備はできています🐻

春と夏の間のこの季節、なにか楽しみを見つけていきたいと思う。

朝の通勤時間帯の気温が日に日に上がっていくのを感じている、今日この頃です🐻

年度初めのバタバタが落ち着き、GWが過ぎ、なんてことない日常を楽しくやっていきたいと思う。

今週も1週間、お疲れ様です。

新緑の季節、デジタルデトックスして片付けして気分もすっきり過ごしたいと思う。

GWが過ぎ、気持ち新たに今年度を過ごしています。

城と鳥と海と。普段とは違う感覚でGWを過ごしたけど、また明日から気持ちを切り替えていきたいと思う。

連休最終日、穏やかに過ごしています🐻

今週は、気持ちよくGWを過ごすための準備をしていきたいと思う。

こちらは、すっかり桜のシーズンを終えました。

サクラの季節はいつまでもは続かないと思いたい。

気付けば、朝方すっかり明るくなるのも早くなり、目が覚める時間帯が少しだけ早くなりました(だいたい6時半⏰)

今は少しでも春の穏やかな陽気を楽しみたいと思う。

春を感じています🐻

4月であっても、じゃなくても、気持ちはフレッシュにいきたいと思う。

ポカポカの日曜日を過ごしています🐻

年度末、すっきりして4月を迎えたいと思う。

3月もあと1週間です🐻

つかの間の春を楽しみたいと思う🌸

暖かな週末を迎えています🐻

暖かくなったらやりたいことを考えながら、春を待ちたいと思う。

今週は、雨の日が続きました☔

○○のある日常を楽しんでいきたいと思う。

三連休、最終日🐻

鬼にも色があって、性格が違うらしい👹今年の僕は、黒鬼を追い払っていきたいと思う。

こよみ上は、春になりました🐻

2024年も「好き」を楽しんでいきたいと思う。

2024年も、1/12が終了です🙃

2024年は「変」にしていきたいと思う。

ようやく、「2024」という数字に慣れてきた気がします🐻

この時期は、わがままボディに喝を入れていきたいと思う。

お正月は、おもちをお雑煮でいただきました

なんとなく今日は、明日の朝履く予定の靴下を準備してから寝ようと思う。

メリークリスマスです🌲🌟

文章の向こうには相手がいることを忘れず、言葉を残していきたいと思う。

さて、12月も折り返しです🐻

特大のキャンバスに描くエンブレムを心に、新シーズンへの準備をしたいと思う。

2023年も残り1か月を切りました…😦

僕も自分が好きなことを、自分が思ったことを、自分の言葉で書いていきたいと思う。

この週末は、クッと冷えています🐧

『頑張る』という言葉の意味を知ると、『頑張る必要はない』という言葉の意味も理解できたような気がした。

手の甲のカサツキが気になる季節になりました🐻

少し早い気もするけど、2024年の準備をしながら来年のことも想像していきたいと思う。

今週は、木曜日、金曜日くらいから気温が下がって過ごしやい日が続いています。

いつもと変わらない日々を楽しみながら、変化も楽しんでいきたいと思う。

こちらも、ここ1週間、2週間で、季節の移り変わりを感じるようになってきました。

この夏は、読書とサンフレッチェと洗濯機。

ここ最近、台風の影響(!?)で雨が降ったり止んだりの日々が続いていました🌞☔

悩みのない人間はいないとはいうけれど…

昨日からなつやすみに入りました🌞

人生一度きりとはいうけれど…

一年の半分が過ぎました😶

Goldenな1週間は終わってしまうけど、また明日から自分色の1日を過ごしていきたいと思う。

気付けば、GW最終日🥺

自分の気持ちを自分の言葉で表現することを大事にしていきたいと思う。

あっという間に桜の季節が過ぎ去ろうとしています🌸

良い意味での「自分でなくて良い」を実践できるようになりたいと思う。

暖かくなりそうでならない日々に、春が待ち遠しい今日この頃です🌸