僕が思ったことを書いてみるBlog

- 地元のサッカークラブを応援しているサラリーマンの日常 -

そろそろ夏休みのことを考え始めても悪くはないと思う。


もう、夏を迎える心の準備はできています🐻




日曜日はいつものランニングへ🏃

日中の気温が上がってきて、そろそろランニングの時間帯をずらさないとなと感じるようになってきました👕



写真を見るだけで、暑さが蘇ってきそうです(笑)



道端には小さな花も🌼

 



途中の公園の芝生の上で水分補給しながらストレッチするのが至福のときなのですが、この気温になってくると修行のようになってきます(笑)


それでも、まだ夏のような湿度の高さは感じないので、なんとか足を少しずつでも進められていますが、無理せず続けていきたいと思っています。


⚽ 🥅 ⚽ 🥅 ⚽ 🥅 ⚽ 🥅 ⚽ 🥅 ⚽

今週のサンフレッチェは、ホーム東京ヴェルディと対戦🐻

ミッドウィークの天皇杯で大勝した勢いそのままに、この試合も4-1で快勝⚽

6月に入り、前線の選手のゴールが増えてきたことを嬉しく思っているのですが、今週は川村選手、野津田選手が海外移籍に向けてチームを離れるというニュースが入ってきていました。

そして、試合前の正式なリリースはありませんでしたが、ヴェルディ戦は川村選手のサンフレッチェラストマッチでした。
(試合後に、公式HPでチームを離れるとのリリースが発表されました)

川村選手の海外移籍、思っていたより早く実現しそうでビックリな気持ちが大きくて、あとは24歳でまだまだこれから海外で活躍して、代表でも見れるかもと思うとそれが楽しみなのと、そんな気持ちです。

アカデミー出身で、愛媛へのレンタル期間も長く、やっと帰ってきた選手なので、寂しさは無いと言ったらウソになりますし、昨日の試合後にゴール裏で自分のチャントを聴きているときの表情を見ていると、こっちもウルウルしてしまいましたが、「行ってらっしゃい!」と快く送り出してあげたいと思います。


www.youtube.com

サンフレッチェでの初ゴール⚽

 


www.youtube.com

スーパーゴール

 


www.youtube.com


川村の花道、仕上げた川村だー!!

ザルツブルクでもゴールが見たい!🐻


パリ五輪も近づいてきましたが、昨日の試合で気になったのが東京ヴェルディの木村勇大選手。

前節の札幌戦も観ていましたが、体が強くて、しっかりゴールも取れる選手だなと感じています。

佐々木翔選手との競り合いに負けていなかったのには驚きでした。

五輪代表にはまだ選ばれていないようですが、まだチャンスはあると思うので、楽しみな選手の一人だなと感じました。


🐻 ⚽ 🐻 ⚽ 🐻 ⚽ 🐻 ⚽ 🐻 ⚽ 🐻


紫陽花(?)も見かけるようになり、“雨の季節くるんかなー”“もっとじめじめしてくるんかなー”と感じる日々です。

こちらは、もう空調無しで快適に過ごせる季節は過ぎました🐻

夜に窓を開けていても、風がなければ、ちょっと暑苦しく感じるようになってきました。

 


6月も折り返しで、もう2024年も半分です。

2024年前半は、お金周りの整理に手を付けて、老後の準備の準備みたいなこと考えていました。

15年、20年後にどうなっているか、どうしているか。

もともと、そんな先のことを考えて行動するようなタイプではないのですが、40歳手前にして、ようやく“少し具体的に考えてみるか”となって、ちょっとだけ準備してみました。

まぁ、そんな先、5年先だってどうなっているのか分からないのに、ちょっとふわふわした時間を過ごしてました。

仕事のことも、自分の将来のことも、悩んではいないのですが、どうしたいのかなぁと思うことはたまにあります。
(それは、多かれ少なかれみんな同じかなと)


でも、そんなときは、体動かして汗かいて、おいしいもの食べて、夏休みのこと考えて、楽しくやっていきたいと思います。
海見に行きたいな!



まだ暑さに体が慣れてないかと思いますが、水分補給と休息を取りつつ、ご自愛くださいませ。